あかたては

あかたては
あかたては【赤蛺蝶】
タテハチョウ科のチョウ。 開張約65ミリメートル。 前ばねは黒地に白と暗褐色の不規則な紋があり, 後ろばねは暗褐色で外縁が橙赤色。 花や樹液に集まる。 日本各地, ユーラシア大陸・オーストラリアなどに分布。 幼虫はイラクサなどの葉を食う。 成虫で越冬。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”